春を快適に眠る「シルクフェア」開催中

シルクで作った布団「真綿ふとん」をご存じですか?
繭玉をアルカリ水で煮て柔らかくしたものを重ねて作った真綿を丁寧に手挽きした気持ちよさナンバーワンのふとんです。
たまに綿ワタ布団と間違えているお客様をお見掛けしますが真綿=シルクなのです。
真綿布団は吸湿発散性に優れムレ感が少なくドレープ性(フィット感)もよく程よいぬくもり感が気持ちいいです。
またホコリにならずアレルギーの方も安心してご使用いただけます。
価格帯もリーズナブルなものから「おー!」というくらい高級なものまで様々です。特に女性のお客様に人気が高いです。
例えば福島県伊達市で作られている入金真綿は着物で有名な結城紬の原料となる真綿を使用しています。仕上がりが均一で独特な風合いが人気です。
また古くから真綿の産地として有名な滋賀県近江で作られる近江真綿は品質が良くおすすめです。特に日本でも有数な職人である北川茂次郎氏が精魂込めて手挽きした真綿の気持ちよさは特筆ものです?
<真綿デビューされたお客様のお声>
・すすめられて購入しました。ちょっと高い!と思いつつすべすべな風合いを信じて。使ってみて「もうこれ以外では眠れない」と思うくらい気持ちよく大満足です。
愛知県津島市 O様 女性
・睡眠の質を上げたくて購入しました。とても気持ちがいいのでぐっすり眠れたので満足しています。
愛知県名古屋市 S様 女性
・お店で触って一目ぼれしました。とても気持ちがいいので手放せません。一年中使っています。
愛知県江南市 K様 女性
ぐっすり屋各店では真綿布団を店頭でご体感いただける「シルクフェア」を開催中です。
実際寝試しして真綿布団(シルク)の気持ちよさを実感してみませんか?