-konemuri-昼寝のすすめ

この度、ぐっすり屋扶桑店にて「お昼寝まくらコーナー」コネムリ-konemuri-を設置いたしました。
ぐっすり屋津島本店でも商品のお取扱いがスタートしましたので実物をご覧いただけます!
2018年8月より西川リビング、睡眠環境科学研究所監修のお昼寝用まくらが発売されたのをきっかけとして夜の主睡眠にもえ良い影響が考えられる「昼寝」に着目し、<お昼寝専用まくらラインナップ><お昼寝15分寝試しコーナー>を設置しました。
●お昼寝「コネムリ」のコンセプト
日中、眠くなる時間帯に「お昼寝」をすることは、身体のリズム(体内時計)に合わせた自然な行為です。頭がスッキリするだけではなく、午後の活動や夜の主睡眠に良い影響が考えられます。日々の生活の中に「お昼寝」という習慣を取り入れてもっとイキイキとした毎日を楽しみませんか。ぐっすり屋では、一般のお客様はもちろん企業様の休憩室にお昼寝「コネムリ」コーナーを設置していただくと、睡眠負債問題や働き方改革にも役立つと考えております。
●お昼寝の効果
・疲労回復効果
・ストレス軽減効果
・集中力アップ効果
・記憶力アップ効果
●正しいお昼寝「コネムリ」の仕方
・15分
長すぎるお昼寝「コネムリ」は、夜の主睡眠に影響します。だから15分程度が理想的。お昼寝「コネムリ」前にコーヒーなどのカフェインの入ったものを摂取することもオススメです。
・座って
横になって眠ると深い睡眠に入ってしまう可能性があります。15分程度目覚めるには座ったままでお昼寝「コネムリ」していただくことをオススメします。
・15時までに
遅すぎる時刻のお昼寝「コネムリ」はNG。眠くなる12~15時の時間帯にしましょう。
ご興味を持たれたお客様はぜひぐっすり屋扶桑店へ。
ご興味を持たれた企業様もぜひぐっすり屋扶桑店へ。
ご来店お待ちいたしております。